「risk.tokyo(リスク・東京)」をスタートしました

「risk.tokyo(リスク・東京)」というサイトをスタートしました。
「risk.tokyo(リスク・東京)」は東京に住む人のための災害対策情報サイト。東京に住むすべての人に役立つサイトです。
東京は災害のデパートです。
大地震から水害、大きな火事に至るまで、どんな災害がいつ起こってもおかしくありません。
災害は自分たちの力では避けようがありません。どんなに努力をしても地震はやってくるし、インフラを整備しても水害が襲ってきます。
私たちは、災害は「かならず来るもの」と認識した上で、備えるしかないようです。
備蓄は何をどのくらいの量すれば良いのか、非常持ち出し袋には何を入れておけば良いのか、あまり知られていません。
管理人の私がこういう気持ちになったのは、東京都が配布した『東京防災』という冊子でした。
ここにはあまりに生々しく、人間は無力で、災害に勝つには災害に対して準備するしかないのだということが書いてありました。
これをきっかけに管理人は防災士の資格を取り、このウェブサイトで皆さんに少しでも東京での災害への対処法を知っていただこうと思いました。
このウェブサイトは常に新しい内容に更新しながら、みなさんに、東京での防災に関して知っていただこうと思っています。
どうぞご愛読ください。