ベビーフード

ベビーフードはどうすればいいの?
赤ちゃんがいると不足するのはミルクだけではありませんよね。

2011年3月11日、東日本大震災が置きました。2016年4月14日の熊本地震、それ以前には1995年1月17日には阪神・淡路大震災を私達は経験しています。

その都度「赤ちゃんのミルクがない」というお母さんたちの悲痛な叫びを聞いてきました。足りなかったのはミルクだけ?離乳食はどうでしょうか?ベビーフードは足りていたのでしょうか?
赤ちゃんだけではありません。家族の中には生活習慣病や高齢で同じものを食べられない人もいるでしょう。ベジタリアンの人はどうすればいいのでしょう?日常生活の中であれば選択肢はあります。自分で作ることも可能ですし、自分の嗜好にあったお店を選ぶことも可能です。でも大きな災害が発生した時に選択の余地がないとしたら?私たちはどうすればいいのでしょうか?

非常食を備蓄する時につい「長持ちするもの」と考えがちです。でも私達risk.tokyoが推奨する【ローリングストック】であれば、日頃から食べているものを備蓄すればいいのです。もちろん消費期限前に食べなければいけませんが、日頃食べているものあるいはそれに準ずるものであれば、使いやすいですよね。今回はベビーフードに絞ってみました。

パウダー野菜を備蓄してベビーフードに!

被災時には大人の食事を一部ベビーフードに転用する方が多かったと聞いています。それでももちろん大丈夫です。ですが、ただでさえ赤ちゃんの泣き声などで気を使い、神経がすり減る生活環境で少しでも気持ちを楽にできると助かりますよね。

だから赤ちゃんのためにパウダー野菜を常備しましょう。

赤ちゃんにも好き嫌いはありますから、普段から試しておくといいでしょう。

まずは始めやすい基本的なセットから。

無添加・無着色の北海道産野菜フレーク4種お試しミニサイズセット かぼちゃ/とうもろこし/じゃがいも/にんじん

ミニサイズでお子様が好む野菜ばかりですからパウダー野菜は初めての方にも使いやすいですよね。

amazonで購入する
1,518円(2020年5月1日現在)

葉物野菜が入っているセットもあります。こちらはかぼちゃ、ごぼう、むらさき芋、にんじん、ほうれん草のセットです。

MIKASA 野菜パウダーお試しセット各10g 国産野菜限定使用

この2種類は重複する素材もありますが、水やお湯、牛乳などで溶くだけでベビーフードとして使えますよね。

パウダーで基本的な野菜ですから、水を節約したい時にはあればジュースで溶いてあげることも可能です。味噌汁を作る時の出汁なども使えますね。

amazonで購入する
909円(2020年5月1日現在)

セットではなく単独の野菜パウダーですと一つのサイズが大きくなりますが、もっと種類があります。その中でベビーフードに使いやすいものをピックアップしてみました。まずはお子様用に作られたものから。

【トマト粉末】はたらくママと、こどものための「おやさいパウダー(トマト)」

amazonで購入する
861円(2020年5月1日現在)

【ほうれんそう粉末】はたらくママと、こどものための「おやさいパウダー(ほうれんそう)」

amazonで購入する
861円(2020年5月1日現在)

トマトとほうれん草です。どちらも普段良く使う食材ですよね。まだ味覚が発達していないお子様だとこの味を嫌うことも多いかと思いますが、パウダーですので例えばかぼちゃやコーンといったパウダーに少し混ぜて使えば食べやすくできます。

お子様が大好きなじゃがいもはいかがでしょう。

火乃国食品 業務用 ポテトフレークス 1kg マッシュポテト

じゃがいもは他の商品と比較するとサイズが大きいものが多いです。業務用だからですが、商品名にもあるようにご家庭でマッシュポテトを簡単に作れて硬さの調整も楽ですし、赤ちゃんだけではなく大人の食材としても普段から使える備蓄しやすいパウダー食品です。

amazonで購入する
1,293円(2020年5月1日現在)

こんなものもあります。

【鹿児島県産100%使用】焼き安納芋パウダー (100g入り)

食べたことがある方には文字を見ただけであの甘い匂いを思い出すかもしれません。被災時にどうしても偏りがちな食事内容に変化をつけることができます。赤ちゃんだけではなく牛乳で硬めに練ってバターを塗って焼けばスィートポテトの完成です。

amazonで購入する
801円(2020年5月1日現在)

被災時にはどうしても炭水化物が多くなってしまいますから、もっと野菜を取れるようにブロッコリパウダーを常備しましょう。これであればスープやお出汁に混ぜて簡単に摂取することができます。

 

【石臼シリーズ】鹿児島県産ブロッコリーを石臼で粉(パウダー)にしました100グラム 無添加

amazonで購入する
1,204円(2020年5月1日現在)

キャベツもあります。生のキャベツを裏ごしするのは大変。でもパウダーであれば手軽に使えますね。

森のこかげ 国産 野菜 粉末 きゃべつ キャベツ 100g 野菜パウダー R

amazonで購入する
1,282円(2020年5月1日現在)

様々な野菜のミックスにも入っていましたが、お子様も大好きなコーンです。ベビーフードとして使うえるのはもちろんですが、小麦粉の代わりにゆるめに溶いてクレープのように薄く焼きジャムなどを塗って食べることもできます。

少し大きなお子様にもいいですね。

【北海道産100%使用】とうもろこしパウダー(スイートコーンパウダー) (50g入り)

 amazonで購入する
605円(2020年5月1日現在)

玉ねぎのパウダーはスープの素としても使えますし、ミンチ肉やじゃがいもに混ぜてお料理にも使えます。

玉ねぎ粉 180g 皮入り淡路島産

amazonで購入する
1,176円(2020年5月1日現在)

野菜や炭水化物だけでは心配という方にはこんなパウダーもあります。

まるごと鶏レバー 40g (下処理不要) 100% 離乳食 妊婦 無添加 宮崎県産 九州

amazonで購入する
1,080円(2020年5月1日現在)

災害時には普段手に入る新鮮なものが入手できなくなり、どうしても食べたくなることがあります。フルーツはその代表格かもしれません。

KUKKU ストロベリーパウダー30g

amazonで購入する
889円(2020年5月1日現在)

もう少し分量の多いのであればこちらはいかがでしょう。

ビタットジャパン ミライフルーツ いちご 10g

amazonで購入する
800円(2020年5月1日現在)

フルーツを備蓄するとしたら最初に思い浮かぶのはドライフルーツですよね。でもここではドライフルーツを選択肢から外しました。それはベビーフード用に備蓄することを考えると、無添加が良いと考えたからです。ドライフルーツは保存と形を残すために砂糖類が使われていることが多いからです。

でも砂糖を使わず無添加のフリーズドライいちごもあります。フリーズドライだと叩いて粉にするのも簡単ですし、食べごたえもありますから赤ちゃんだけではなくお子様や大人にも楽しめる一品です。

fruveseel フリーズドライ いちご ドライフルーツ 国産 無添加 砂糖不使用 和歌山県産 いちご 使用

amazonで購入する
1,278円(2020年5月1日現在)

「いちご以外のフルーツはないの?」という方にはあります。他にもパウダーフルーツがありますよ。

Wel・Bピーチ(14g x6個)


amazonで購入する
1,255円(2020年5月1日現在)

Wel・Bアプリコット(14g x6個)

すべての種類を揃えなくてもフルーツが2種類程度あれば被災時の食事が少しは楽しくなりますね。大人でも同じようなものを食べ続ければうんざりしますが、お子様であればなおさらで、いつもの食事を食べなくなってしまった時に変化をつけられます。

 amazonで購入する
1,255円(2020年5月1日現在)

じつは小豆のパウダーもあります。お砂糖と一緒に練ればあんこの出来上がり。赤ちゃんやお子様だけではなく、甘いものが好きな大人にも喜ばれる素材ですね。

粉末あずき茶100g北海道100%使用!こだわり自家焙煎!ノンカフェイン

あずき茶とありますが、小豆100%ですがあんの素材として使えます。

amazonで購入する
544円(2020年5月1日現在)

北海道産あずき100%の小豆茶ですので無添加だと思いますが、「無添加」の表示がないことが気になる方はこちらの小豆パウダーをどうぞ。

natural stock 日本の野菜パウダー焙煎あずき 25g


amazonで購入する
942円(2020年5月1日現在)

さて、これまでパウダー食材を紹介してきて「水や牛乳で溶いて」と記載していますが、牛乳は手に入りにくいですよね。保存期間も短いですし。赤ちゃん用のミルクを非常食として備蓄するには一時評判になった「常温で保存できる液体ミルク」があります。

アイクレオ 赤ちゃんミルク 125ml×12本入り 常温で飲める液体ミルク 【0ヵ月から】


amazonで購入する
1,964円(2020年5月1日現在)

もちろんこれでもいいのですが、ここでは「場所を取らずに保存しやすい」ことを大前提としますので、お勧めはこちらのミルクです。

明治ほほえみ らくらくキューブ 27g×16袋入り

おすすめは保存が楽なだけではなくキューブの数で分量を調整できるからです。ただしこちらは溶かすのにお湯が必要になりますので、液体ミルクと両方を備蓄しておくといいかもしれません。

 amazonで購入する
1,498円(2020年5月1日現在)

赤ちゃん用と限定しなければ牛乳のパウダーもあります。
まずは全粉乳。

よつ葉 北海道全粉乳 700g(全脂粉乳)

amazonで購入する
1,574円(2020年5月1日現在)

脱脂粉乳 北海道脱脂粉乳 スキムミルク よつ葉 200g × 2袋


amazonで購入する
1,290円(2020年5月1日現在)

豆乳の素(国産大豆使用)150g


amazonで購入する
880円(2020年5月1日現在)

いずれもパウダーですから、必ずしも水に溶いて飲むだけではなく小麦粉や他の野菜パウダーと混ぜて焼いて食べるなど使い方が広がります。
全粉乳だけではなくスキムミルクや豆乳をご紹介したのは、好みに応じて選ぶことができると知っていただきたいからです。

赤ちゃん用ではありませんが、お子様のおやつに使えるこのような商品もあります。

SUKUSUKU BALL(6個入り)  国産の無農薬のお米と国産の有機野菜。砂糖や食塩を加えてない。


amazonで購入する
1,682円(2020年5月1日現在)

以下は少し古いですが、農林水産省が東日本大震災について実施した被災地の食料へのアクセス実態調査をまとめたものです。

https://www.maff.go.jp/j/budget/yosan_kansi/sikkou/tokutei_keihi/seika_h24/kanbou_shokuan_ippan/pdf/60100581.pdf#search=’%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD+%E9%A3%9F%E6%96%99%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E5%AE%9F%E6%85%8B%E8%AA%BF%E6%9F%BB’

3日目に食料の提供があった方と9日も待った方など様々です。
よく「家庭で食料品は3日間分を備蓄」と言われますが、3日間で食料品が届く保証はどこにもありません。東京都の【東京防災】では最低でも一週間としています。
http://risk.tokyo/stock/

もしも東京が被災した場合その混乱は地方の比ではないでしょう。risk.tokyoでは2週間分の備蓄をお勧めしています。

災害が発生したら「誰かが助けに来てくれる」ではなく「自分で身を守る」必要が生じます。救援物資が届いてもそれで事足りるわけではありません。普段食べているものから備蓄しやすいものを選んで家族構成にあった食料品をぜひ備蓄してください。

自宅に備蓄する15個のもの

乾燥野菜を常備しよう!