
以前ブログで乾燥野菜を紹介しました。
水に浸して戻さなくてもスープなどにそのまま加えられる乾燥野菜や水などの液体に溶かして食べられる粉末野菜は被災生活においては必須だと考えています。
一方で平時の食事にも利用することを考えると、レトルト食品は便利だなとあらためて思うことが頻繁にあります。
「我が家のローリングストック」を見直そう
「我が家のローリングストック」を見直してみませんか?
食品の加工や保存については様々な技術が進歩して、普段から常備しておける食品が増えています。嬉しいですよね。
忙しくて「少し遅くなってしまった」時や、「今日は下ごしらえがめんどう」な時にもすぐに使えるスグレモノです。いくつかご紹介します。
以前にもご紹介した、
カドウフーズ レトルト じゃがいも もうゆでちゃった 200g×2パック
*賞味期限1年 常温保存
amazonで買う
¥980 (2021年9月8日現在)
これなら温めてマヨネーズであえればポテトサラダが作れますし、潰して肉の佃煮と混ぜてコロッケなどいかがでしょう。例えば、
但馬牛と淡路玉ねぎのそぼろ煮 150g
*賞味期限 : 150日
amazonで買う
¥670 (2021年9月8日現在)
いつもと違う味付けかもしれませんが、和風のコロッケでおいしそうですよね。
じゃがいもといえばバターで食べたいよね。バター好きの我社では盛り上がりましたが、バターは長期保存できないよねー。。。
で、見つけたのがこれです。
無添加 バタじゃが 25玉入
*賞味期限:製造日から120日
amazonで買う
¥3,250 (2021年9月8日現在)
バター好きには見逃せない一品ですよね。温めるだけでじゃがバターが食べられるの嬉しいですよね。常温保存はできるようですが、夏場の暑い時期にはバターがとけてしまうかもしれないのでご注意を。
さて、野菜の水煮まだあります。
じゃがいもだけではなく人参とたまねぎを合わせたものもあります。つまり、、、カレーの具ですね。
ナチュレライフ 簡単ベジ カット野菜 300g×3袋
*常温で2~4ヵ月保存可能
amazonで買う
¥1,680 (2021年9月8日現在)
うーん、肉が入ってるのないかなあ、肉の水煮は難しいかなあとどうしても諦められず。探しあてたのがこれ!
石田缶詰 ママカレーの具(ビーフ) 460g×4袋
*賞味期限:1年6ヶ月
amazonで買う
¥1,512 (2021年9月8日現在)
なんとビーフ入り!しかもブイヨンで煮込んでいるのでそのまま鍋に入れてカレールウを入れればできあがり!!!ということはシチューやトマト煮などもOKですね。
レトルトの水煮
ところで、レトルトの水煮野菜を普段から使っていますか?いまは加工技術や保存技術も進んで昔からある水煮レトルトもずいぶん変わっています。
例えば、昔の水煮野菜は袋から出したら水洗いしなければいけなくなりましたが、いまは素材が浸っている液もそのまま使えるものが増えましたね。
普段は気にならないかもしれませんが、「水の消費に制限がかかる」被災生活においては貴重な水分ですね。
国内産 うまみ丸ごと野菜 筑前煮の具 1パック 220g
*消費期限:製造日から180日
amazonで買う
在庫切れ (2021年9月8日現在)
国内産 うまみ丸ごと野菜 きんぴらの具 1パック 200g
国内産 うまみ丸ごと野菜 きんぴらの具 1パック 200g
*消費期限:製造日から180日
amazonで買う
在庫切れ (2021年9月8日現在)
国内産 うまみ丸ごと野菜 ささがきごぼう1パック 100g
*消費期限:製造日から180日
amazonで買う
在庫切れ (2021年9月8日現在)
国産水煮野菜 洋風ミックス 480g×3袋 じゃがいも 人参 たまねぎ
*賞味期限:製造日から120日
amazonで買う
¥1,380 (2021年9月8日現在)
国産水煮野菜 和風ミックス 500g×6袋 だいこん にんじん ごぼう こんにゃく
*賞味期限:製造日から120日
amazonで買う
¥2,380 (2021年9月8日現在)
以上は普段でも使う頻度が高い素材ですよね。
一方で被災生活を考えてみると、これまでも度々取り上げていますがやはり不足するのは新鮮な野菜です。同時に日常ではいつも手に入る食材が簡単には食べられなくなりますよね。そこで保存が簡単な水煮で備蓄しておけるものを探してみました。
まずはこちら。最近は手に入りやすくなったビーツです。
消費期限が他の野菜と比較すると少し短いですが、新鮮な野菜が手に入りにくい状況では栄養価も高く貴重な商品です。
熊本県産 ビーツの水煮 200g
*賞味期限 90日 常温保存
amazonで買う
¥1,470 (2021年9月8日現在)
タチバナ食品 きのこミックス 水煮 1kg
*賞味期限:製造日から240日
amazonで買う
¥1,580 (2021年9月8日現在)
他にはミックスビーンズ。野菜が必要なこともありますが、食感の違うものや簡単に味付けできるものを揃えてできる種類を豊富にしたいところです。
有機蒸しミックスビーンズ85g 1箱(10袋入)
*賞味期間 製造日含む120日
amazonで買う
¥2,000 (2021年9月8日現在)
豆といえば甘いものが食べたくなった時のためにあずきの水煮はいかがですか?加糖のあずきもありますが、自分の好みの甘さにできることと煮汁がないので保存にも適しています。ご飯に混ぜておこわのように食べることもできますね。
井村屋 無糖のあずき 45g ×8個
*賞味期限:1年
amazonで買う
¥1,250 (2021年9月8日現在)
こちらは煮汁がある黒豆です。食べるのはお正月くらいですか?もったいない。その煮汁も含めて料理に使ってみてはいかがでしょう。砂糖をいれて甘くするのもいいですが、炊き込みごはんにしたり、乾燥野菜と一緒に煮びたしにしたりと様々に使える商品ですね。
コジマ 黒豆の水煮 230g
*賞味期限:1年
amazonで買う
¥495 (2021年9月8日現在)
そして魚や肉など動物性食品にも水煮はあります。
兼由 さばの水煮 120g ×24個
*賞味期限:製造日から1年
amazonで買う
¥3,692 (2021年9月8日現在)
ホテイ チキンささみ水煮 無添加S 1000g
*賞味期限:製造日より24ヶ月
amazonで買う ¥1,782 (2021年9月8日現在)
ぶり水煮(大分県養殖 味付なし) 200g 1人前
*賞味期限:製造日から365日
amazonで買う
¥900 (2021年9月8日現在)
北海道産 ほたての水煮65g(固形量40g)
*賞味期限:製造日より1年
amazonで買う
¥300 (2021年9月8日現在)
長期保存できるレトルト食品
さてこれまで素材水煮のレトルトを紹介してきましたが、長期保存できるレトルト食品が増え、以前では考えられなかったメニューを備蓄食に加えることができるようになりました。今回は味の素KKのレンチンクックを紹介します。
レンチンクック 参鶏湯 210g ×5個
*賞味期限:不明(恐らく250日)
amazonで買う
¥1,069 (2021年9月8日現在)
同じく長期保存できる「サラダチキン」で作れるサムゲタンです。レンチンクックですので湯煎ではなくお鍋にこれとサラダチキンを入れれればできあがり。サラダチキンと書きましたが、risk.tokyoのおすすめはこちら。
サラダクラブ チキンささみ(ほぐし肉) 40g×10個
*賞味期限:製造日を含め13ヶ月
amazonで買う ¥1,220 (2021年9月8日現在)
さらにチキンがあればこれも使えます。タイ料理はお好きですか?
レンチンクック グリーンカレー 210g ×5個
*賞味期限:不明(恐らく250日)amazonで買う ¥986 (2021年9月8日現在)
そして好きな方も多いでしょう。麻婆豆腐です。麻婆豆腐のレトルト調味料はたくさんありますので、自分の好きな味を備蓄に入れおくといいと思います。
レンチンクック 麻辣麻婆豆腐 70g ×6個
*賞味期限:不明(恐らく250日)
amazonで買う
¥1,242 (2021年9月8日現在)
今回こちらのレトルト調味料を紹介することにしたのは、以前紹介したフリーズドライの豆腐でもできそうだと考えたからです。
アミュード 豆腐 フリーズドライ (16g)
*賞味期限:製造日から12ヶ月
amazonで買う
¥980 (2021年9月8日現在)
ですがこれまでの被災生活を見ると、意外と単純なもの、なんでもないものが食べたくなるかもと思います。そこでお豆腐はどうでしょう。あるんです、長期保存できるお豆腐。
森永 常温 絹とうふ 250g×12個
*賞味期限:製造日から216日
amazonで買う
¥1,740 (2021年9月8日現在)
この豆腐があれば、こちらのレトルト調味料も使えますね。
レンチンクック スンドゥブチゲ 190g ×5個
*賞味期限:不明(恐らく250日)
amazonで買う
¥1,069 (2021年9月8日現在)
お豆腐があれば、醤油にチューブしょうがや佃煮のしょうが、おかかやかつおふりかけ、その他以下のような商品と一緒に食べることで食事にアクセントを付けることができます。
久世福商店 ご飯のおかず 青唐辛子味噌 120g ×2個
*賞味期限:製造日から360日
amazonで買う
¥784 (2021年9月8日現在)
タケサン 小豆島で炊いたちりめんじゃこ 40g×3本
*賞味期限:製造日から365日
amazonで買う
¥1,118 (2021年9月8日現在)
肉類の佃煮も長期保存できて豆腐の味を変えるので備蓄しておきたい商品です。
丸美屋 のっけるふりかけねぎ 塩豚そぼろ瓶入 100g
*賞味期限:120日
amazonで買う
¥780 (2021年9月8日現在)
佃煮 北海道 産 十勝 牛しぐれ 90g瓶 2個セット
*賞味期限:製造日から1年amazonで買う ¥1,980 (2021年9月8日現在)
いかがでしょうか。ご自宅の備蓄リストに入れておきたい商品はありましたか?
これを機に備蓄を見直してみてください。